恭平 墨流し セオアルファ展

4月27日(日)〜4月29日(火)
12:00~19:00

今回お披露目いただくのは
この日のためだけに染め上げた、
色とりどりの墨流し作品。

手染めの墨流しを一点一点うつしとった、
世界にひとつだけの反物たちです。

繊細な色と水の流れで織りなす柄は、
伝統技術とアーティストとしての
独創的なセンスと魔法で生み出される、
まさに奇跡の一瞬一瞬。
出逢いとなる場所になりますように。

詳しくはブランドアカウントまで
直接をお願いいたします。
ao_kyohei

※予約制ではありませんが混雑が予想されています。
混みあう時間帯を避けてご調整いただきますと幸いです。

poda 5th exhibition

poda 5th exhibition

2025.4.22(tue)〜2025.4.26(sat)
12:00〜19:00

熟練のジュエリー職人 眞﨑忠之氏の
『poda (ポダ)』ブランド立ち上げ当初から
当スペースで開催していただいています。

今回のテーマは ‘ contrast-コントラスト’。
@poda

いつもと同様に今回もテメェコーヒーさんもご一緒です。
コーヒーの香りと共に素敵な展示となります。
@temee_coffee

 

 

 

きものロマンチカ

東京POP-UP

4/20(日)12:00−19:00
4/21(月)12:00−18:00

華やかなレース着物を実際に手にとって
見て・さわって・羽織ってお氣に入りの一着を
選んで頂ける貴重な機会です。

※フリー入場可能ですが、混みあう場合など
入場制限することがございます。

直接下記アカウントへお問い合わせください。
@chanky_romantica

 

 

Corno blu(コルノブルゥ)

Cornoblu TOKYO 2025
コルノブルゥ東京受注会

4/18fri 11:00-20:00
4/19sat 10:00-18:00

イタリア フィレンツェで学んだ伝統技術を持ちかえった、
靴職人の清角氏のオーダー会です。

通常は福岡の工房での受注がメインとなっているため、
関東でのオーダー会は多くのファンが待ち望む貴重な機会です。

※ご入場はご予約のみとなる可能性があります。

詳しくは直接下記アカウントへ
お問い合わせください。
@corno_blu

 

 

 

irise(イリゼ)

irise
Autumn Exhibition 2025

TOKYO
2025.4/16wed.17thu.

大阪アパレルメーカー様の秋冬展示会としてご利用頂きます。

iriseとはフランス語で「虹色」のという意味。
女性の虹のようにコロコロ変化する心を表現し、
気分に合わせて色々なライフスタイルを楽しみ自分を表現することのできる、
知的な大人の女性をイメージしたリアルクローズを提案しています。

※バイヤー様向けの商談会です。
一般ご来場は出来ません。